

ブロガーの皆さん!記事がバズったことはありますか?
記事がバズるのはブロガーなら誰しもが夢見ることですよね。
バズると言えば、トレンドワードで検索順位を上げて流入が一気にあったり、Google砲がきたり……などがあります。
しかし、私はまったく違った方法でブログの商品レビュー記事がバズりました。
\ 一瞬だけ(笑) /
結論から言うと、レビュー記事を書いた商品がテレビで取り上げられたときにブログ記事をツイートしたからです。
くわしくこの記事で説明しますね!
私はちょっとめんどくさくて諦めましたが、割と狙ったりできるバズり方だと思います。

主婦さんとかは特にいいんじゃないかな?!
どのくらいブログの記事がバズったのか
私がレビュー記事を書いた商品がテレビで紹介されていて、ツイート。
5分後くらいにインプレッションを見たらリンクのクリック数が300になってました(笑)

ほんと見間違いかと思って、ビックリした(笑)
アナリティクスでリアルタイム見たら200代とかでドキドキした覚えが(笑)
スクショしとけば良かったぁ〜とめっちゃ後悔しました。20分後くらいに気づいて再度アナリティクス開いてスクショしたときはリアルタイム13(笑)

本当に刹那的です(笑)
でもアナリティクスは画像を載せちゃいけないんですよね。前調べたときにダメだった気がする。

代わりにTwitterのインプレッション画像を(笑)

この日から半年経ちましたが、これを超えるインプレッション数のツイートはまだありません(笑)
ちなみに成果は7件ほど……。
単価は低かったのでそこまで収益はなかったのですが、感動しました。
ブログ記事が一瞬だけバズった理由
先ほども言ったように、結論はレビューしていた商品がテレビで取り上げられ、そのときに便乗ツイートをしたから、です。
その詳細を紹介していきますね!
家事など主婦向けの商品をレビューした

私のブログには「暮らし」カテゴリがあり、そこで主に商品レビューを書いています。
私の方法で記事がバズるためには、なるべくたくさんの記事がないと厳しいです。あとは……運かな?(笑)
私の場合はこのシンクコーティングの記事でした。
それがヒルナンデスで取り上げられていた
ふと仕事の休憩中でヒルナンデスを見ていると……。

あれっシンクコーティング?

あっ私が商品レビュー記事で紹介してたやつぽい!
ということに気がつきました。
ご飯を食べるのに夢中で、商品が何かは見ていなかったのですが(笑)今まさにヒルナンデスで私もやったシンクのコーティングをしていたのです。
リアルタイムでTwitterで宣伝
たまにチラッと映る商品が、私がレビュー記事を書いたものと一緒ぽかったのでリアルタイムでツイートを投稿。
あらっ今ヒルナンデスでシンクコーティングやってたかな??
同じ商品だったかな??ちゃんと見てなかった🤣
記事書いてます、よろしくです🤩#便乗 https://t.co/zQQO701fyz— yuru:ゆる@目標は在宅ワーママ!(5年以内2年目!) (@yuru_fleurmur) September 19, 2019
このツイートです。特に「#ヒルナンデス」のタグとかは付けていませんでした。

付けていたらもっと上がったかな?
その結果一瞬で300アクセス超え
ツイートした後はそのまま、まったりとヒルナンデスを観賞していた私。
ふと「さっきのツイートの反応どうかな?」と思ってインプレッション数を確認したら、いいねは少ないけどリンクのクリック数が300を超えているではありませんか!

えぇ?えぇえ?!
と二度見三度見しました(笑)
でも本当に一瞬なので、その後はあまり伸びていません。300止まりです(笑)
アフィリエイト成果に繋がった

その結果、直近で7件のアフィリエイト成果が出ました!
まぁ、単価が低いので7件合わせて1,000円行かないくらいのちょこっとした収益なのですが……(笑)
一瞬バズってちょっこっと成果が出たので、ブログ初心者の私は充分嬉しかったです。

しかし、このバズでちょっと検索順位にも変化があったのではないかな~と感じます。
割とこのシンクコーティングの記事は、いろんなキーワードから流入がある感じ。ほそ~くなが~く生きている(笑)
ブログ記事をバズらせる方法

そこからブログを一瞬だけバズらせる方法を考えたのですが、私はめんどくさかったのでチャレンジしていません←
主婦向けの商品レビュー記事をたくさん仕込む
主婦向けの時短家事とか、画期的な商品のレビュー記事をたくさん仕込むと、テレビ……特にヒルナンデスで同じ商品が紹介されやすいです。
その中でもニトリ、無印、カインズなどはヒルナンデスでもよく特集されていますよね。

ニトリは楽天市場にけっこうアイテムがあります。
たま~にないのもありますが……。
私は楽天市場はもしもアフィリエイト経由で紹介していますよ。
無印良品は、 バリューコマース のロハコからアフィリエイトができるようになっています。
以前はこのバリューコマースだけだったんですが、もしもアフィリエイトでもロハコと提携できるようになっています。
でも、もしものロハコ報酬が購入金額の2.05%に対し、バリューコマースの報酬は2.09%!
そのため私はバリューコマースで無印良品のアフィリエイトをしています。

でも今はロハコ、コロナウイルスの影響で広告の掲載停止になっちゃってます~……。

えっでも普通に4月中旬に報酬入ってた……。
私自身よくわかっていませんが、無印良品のアフィリエイトはロハコだけですし、アフィリエイト案件もたくさんあるので、登録していない方はぜひ登録してみてください~。
カインズは私の住居地が田舎のため商品レビューはしていません。
パッと見た感じDIY商品なら楽天市場にあるようでした~。
ヒルナンデスで紹介されたらすぐさまツイートする

そしてここも大事!
ヒルナンデスをリアルタイムで鑑賞するのもポイントです。
いや、テレビ番組ならどれでもいいとは思うんですが、お昼の休憩タイムなどでヒルナンデスは見ている人が多い印象です。

専業主婦さんも、お昼はヒルナンデスをつけている人が多いのではないでしょうか?
ですので、バズを狙うならヒルナンデスが視聴者も多く、商品も予想しやすくて狙い目かと。
紹介される商品が予想しやすいのは嬉しいですよね。
私はタグをつけ忘れましたが、「#ヒルナンデス」タグをつけるともっと伸びるかもしれません。
私はこの「ヒルナンデスをリアルタイムで見る」っていうのもちょっとしんどかったので、諦めました。偶然にかけます(笑)

ヒルナンデスが好きで商品レビューも得意ならば、ぜひ狙ってみてほしいです~!
ブログの記事がバズったらおもしろいよ

まぁ一瞬ではありますが、ブログの記事をバズらせることができた私。
アナリティクスとか、もしもアフィリエイトの成果発生レポートとか、とても見るのが楽しかったです。
コツさえつかめばけっこう誰にでも狙えるバズり方法だと思うので、よければ試してみてください~!

それではブログお互いがんばりましょう~!!
コメント