U-NEXTで見れるのはどれが無料でどれが有料?人気作品をメインに調べてみた

U-NEXTで見れるのはどれが無料でどれが有料?人気作をメインに調べてみた

おうち時間が増えた私は、「子どもも大人も楽しめるかな……」と思って4月よりU-NEXTに契約してみました。

いろんな動画があるとは聞くけど、ほんとに全部見放題の無料なの?

と気になっている人も多いでしょう。

結論から言うと、無料の見放題作品がほとんどですが、有料で課金をしないと見れない作品も一部あります。

初回の登録だと31日間無料でサービスを満喫できる感じです。

この記事ではU-NEXTで見れる人気作品を中心に、無料なのか有料なのかをくわしく紹介します。

yuru
yuru

契約しようか気になっている人は、自分が楽しめそうかチェックしてみてください~!

U-NEXTは初回登録だと31日間無料でポイント付き

yuru
yuru

まずはU-NEXTの簡単な仕組みを説明します。

U-NEXTに契約すると、たくさんの配信動画が見れるようになるのはご存知ですよね。

その動画数は、無料で何回でも見れる「見放題」作品が14万本ポイントを使って見る「レンタル」作品が3万本

合わせて17万本もの動画が見れるサービスなんです!
※2019年12月のデータ

そのサービスを、初回登録だと31日間無料で試すことができます。

yuru
yuru

無料期間中でも14万本の見放題作品はしっかり見れますよ~!

しかも600ポイントがついてくるので、気軽にレンタルもしやすいです。

そしてU-NEXTを気に入ったら、そのまま契約という流れになります。そうなると月額1,990円(税別)で、毎月1200ポイントの付与がされるとのこと。

yuru
yuru

このまま自粛生活が続きそうなので、私は来月以降も有料で使う予定です~!

U-NEXTはどれが無料でどれが有料?人気作品メインに調べてみた

U-NEXTはどれが無料でどれが有料?人気作メインに調べてみた

ということで、本題です。

31日間は無料、それ以降も月額を払えば無料でたくさんの作品が見れることはわかったけど、実際にどれが無料なの?有料なのはどれ?

そんな人もいるでしょう。

そこで、少しでもU-NEXTを契約しようか迷っている人の参考になるように、どの作品が無料でどの作品が有料なのかいくつか紹介します。
※2020年4月中旬の配信内容

yuru
yuru

私の個人的な好みも入っていますが……(笑)

ちなみに1~3歳の子どもがいる場合、「U-NEXTで楽しめる作品はあるのか」「それは無料なのか」などの疑問がある人はコチラの記事もどうぞ~!

日本ドラマはけっこうある

まずは日本ドラマからいきましょう!

U-NEXTでは、NHK、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東(多分チャンネル順)でそれぞれドラマが見れるようになっています。

そこからいくつか紹介します。

人気作品も無料で見れたよ

yuru
yuru

見放題で無料で見れる人気ドラマは意外とありました~!

まず日テレだと

  • 今日から俺は!!
  • ハケンの品格
  • 地味にスゴイ!校閲ガール

などが無料です。

映画が公開予定の「今日から俺は‼」は最新作なのに無料なのはありがたいですね。

というか日テレはドラマぜんぶ見放題ぽいです。太っ腹!

テレ朝は

  • TRICKシリーズ
  • おっさんずラブ
  • 民王

などの人気作品が無料でした。

テレ朝もドラマはすべて見放題かな~と思ったんですが、新作でちょこっと有料のものもありました。

TBSは

  • コウノドリ
  • JIN-仁-
  • カルテット

などが無料。

TBSは無料と有料が混在している感じですが、「コウノドリ」は2015年版も2017版も見放題です。

yuru
yuru

私が好きな「空飛ぶ広報室」も無料だ~♡←よければ……!(笑)

テレ東は新作がちょこちょこ有料みたいですが、

  • 孤独のグルメシリーズ
  • 勇者ヨシヒコシリーズ

などが無料のようです。

「孤独のグルメ」は2018年までの作品が無料で、新作は有料でした。

yuru
yuru

「勇者ヨシヒコ」シリーズは頭空っぽにして見れるので、自粛生活で疲れた心を休ませてくれると思う(笑)

アンナチュラルは有料だった……

しかし、残念なお知らせもあります。

2018年の石原さとみ主演の人気ドラマ「アンナチュラル」は有料でした。

yuru
yuru

シーズン終わりかけに「『アンナチュラル』がおもしろい」と知ったテレビに疎い私は、ずっと見るタイミングを探していたのですが……(笑)

有料とのことで、一旦延期←

TBSは超人気作品は有料みたいですね~。逃げ恥も有料でした。どちらも1話330円で、全話で1650円とのこと。

それならレンタルショップで借りた方が安いですね。

NHKの作品はすべて有料

NHKでも朝ドラや大河ドラマが配信されていますが、すべて有料配信でした。

少し覗いた感じ朝ドラが1話110円、大河ドラマが1話220円のようです。そして月額のNHKパックがあり、そちらに入るとすべて見放題という感じですね。

ちなみに月額は990円。

海外ドラマも無料のものが多い

海外ドラマも無料のものが多い

海外ドラマは正直まったく私知らないのですが、うちの母がめちゃくちゃ見てるのでオススメとかを聞きました~。

なのでその辺りの作品を、無料なのか有料なのか紹介しますね。

無料の人気作リスト

では人気作品で無料のものをあげていきます。

  • ウォーキング・デッド ~シーズン10
  • スーツ ~シーズン7
  • プリズン・ブレイク ~シーズン5
  • グッド・ドクター ~シーズン2
  • ゴシップガール 全シーズン

アメリカの、私が名前を聞いたことがあるくらい有名なドラマはけっこう無料で見れるようです。

ただ「スーツ」が最新のものが有料でした。

「グッド・ドクター」のシーズン2はU-NEXT独占配信の上、さらに無料とのことです。

yuru
yuru

海外ドラマはハマると長いイメージがあるので、時間が取れる今だからこそ制覇したいですよね!

ちなみに母のおすすめ海外ドラマも

私の母は洋邦とわずめちゃくちゃドラマや映画が好きなんです。

そこで海外ドラマの知識がまったくなかった私は、母におすすめを聞いてみました。ちなみに、母はクライム系とかミステリーサスペンス系が好きです。

母曰く、

  • ユーリカ
  • メジャークライムス
  • フリンジ
  • キャッスル
  • Hawaiifive-0

がおすすめとのこと。

特に上の3つはめちゃくちゃお気に入りだそうです。

yuru
yuru

まったくわからん……。最後のやつとか読めません←

調べてみたところ、母1番のおすすめ「ユーリカ」は配信自体がなかったです~。残念。

「メジャークライムス」「フリンジ」は全シーズンの作品が無料でした!

次の「キャッスル」は、たまに母が見てるのを一緒に見たこともあって、「おもしろいな~」と思っていたのですが、全シーズン有料……。

yuru
yuru

けっこう前の作品なのに、なんでですかね~。人気なのかな?

最後の「Hawaiifive-0」は「ハワイファイブオー」と呼ぶみたいです。これはシーズン8まで無料でした~!!

yuru
yuru

この「ハワイファイブオー」は画像見た感じおもしろそう。

この、母おすすめ海外ドラマ、「どんなドラマか」「どこが見どころか」とか需要ありそうであれば別記事で書こうかな(笑)

yuru
yuru

母の独断と偏見が入った紹介記事(笑)

サスペンス作品などが好きで見たことない人はよかったら探してみてください~!

映画も新作・準新作以外は無料で見れる作品がたくさん

映画も新作・準新作以外は無料で見れるものがたくさん

映画ももちろん無料で見れる作品がたくさんあります。調べてみると新作・準新作以外は無料で見れるものが多いようですね。

でも人気の作品やシリーズは有料がけっこうあります。

洋画の人気の無料作品

過去の作品であれば無料がほとんどのようです。

パーッと作品名だけ挙げると

  • バイオハザード
  • チャーリーとチョコレート工場
  • ワイルドスピード
  • プラダを着た悪魔
  • ラ・ラ・ランド
  • コンテイジョン
  • レッドクリフ

とかがU-NEXTのランキングで上の方の無料のやつかな。

yuru
yuru

私の独断もちょこっと入っていますが……。

「バイオハザード」はミラジョボビッチのシリーズはすべて無料で、CGのシリーズは2017年のものだけ有料です。あと「ワイルドスピード」は2015年以降のものは有料でした。

「コンテイジョン」は感染症の映画ですね。そのため現在ランキングの上位にいるようです。

人気のシリーズものは有料が多い

U-NEXTは人気のシリーズものだと有料が多いように感じます。

リストアップすると

  • ハリーポッター 各440円
  • スターウォーズ 220円~
  • パイレーツオブカリビアン 各330円
  • アベンジャーズ 330円~

こんな感じかな。

「スターウォーズ」と「アベンジャーズ」は新作だと値段があがっています。

邦画の人気の無料作品

私が洋画にあまりくわしくないのもあるかもしれませんが、邦画の方が無料で見れる人気作品が多いように感じます。

しかも割と最近のものも多い。

こちらもランキングと私の独断でリストアップしますね。

  • 亜人
  • 斉木楠雄のΨ難
  • ひるなかの流星
  • 寝ても覚めても
  • 帝一の國
  • 東京グール
  • ヒロイン失格
  • カメラを止めるな

この辺はすべて無料。

私でも知ってるタイトルが多いです。

「寝ても覚めても」はあのふりん……の話題作ですね(笑)上位に入っていました。

有料でがっかりした映画

次に有料でがっかりした映画をいくつかあげていきますね。

  • 銀魂 各550円
  • るろうに剣心 各440円
  • DESTINY 鎌倉ものがたり 440円

あたりかな。

銀魂とるろうに剣心は昔のシリーズも有料なので、今後も無料にはならなさそうです。

次にアニメにはなりますが

  • 君の名は。 440円
  • サマーウォーズ 440円
  • バケモノの子 440円

とかは有料でした。

それと、ジブリ映画は配信自体がありません。ちょっと悲しい。

ちなみにディズニーはすべて有料

ディズニー系もたくさん配信はあるんですが、すべてが有料でした~。

値段は330円~で、新作のものはちょっと上がるようです。

ワンピースなどの人気アニメも見放題

そして外せないのがアニメ!

日本のテレビシリーズの人気アニメも、見放題のものがたくさんあります。

  • 鬼滅の刃 26話まで
  • ワンピース ドレスローザ編まで
  • コナン 第23シーズンまで
  • キングダム 第3シリーズまで
  • 僕のヒーローアカデミア 第4期まで

こんな感じですかね。

割とアニメも無料で見れる作品が多い印象です。

ただ、期間限定のものとかもあるようですし、ワンピースは新作が有料、コナンはめっちゃ昔のシーズンまで、と完ぺきではありませんが……。

コメントにタイトル入れてもらえれば無料か有料か調べます

もし、「気になるけどこれって配信ある?無料?有料?」みたいな作品があればコメント欄にでもタイトルだけ入れてくれたら、気づき次第調べてコメント欄でお返事します~。

yuru
yuru

多くなったらやめるかもしれないけど、今のところそんな気配はまったくなさそう(笑)

U-NEXTは無料作品がたくさんある

U-NEXTは無料作品がたくさんある

さすがU-NEXTはVODの中で1番人気ということもあって、無料の人気作品がたくさんありましたね。

ほんとは冒頭に紹介した、この「2歳児とのおうち時間が増えたのでU-NEXTを契約してみた」という記事でちょこっと書き始めた内容なんです。

yuru
yuru

でも文字数がすごいことになってきたので急遽記事をわけることにしました(笑)

初回登録で1ヶ月無料、有料になっても1,990円(税別)に1200ポイント付与なので、この内容なら契約する価値はめちゃくちゃあるな~と感じました。

好きなときに好きな作品が見れるっていいですよね!

外出自粛もあり、自宅でただ過ごすのもストレスが溜まってしまいます。

yuru
yuru

この際、どっぷりと映画やドラマ、アニメにハマって現実逃避するのもいいのではないでしょうか?

この記事が、「U-NEXTが気になっているけど、契約するか迷っている……」という人の参考になれば嬉しいです。

U-NEXTはコチラ

yuru
yuru

自粛中も楽しく過ごして、また外で楽しく過ごせる日を一緒に待ちましょうね!!